【玄米を食べてダイエット】おすすめの玄米と玄米の効果を解説します!

おすすめダイエット方法
スポンサーリンク

なんでダイエットしている人は玄米食べてるの?

玄米食べると痩せられるの?

玄米ってなんだかまずそう

こんな悩みを持っていませんか?

芸能人やダイエットをしている人で玄米を食べている人を見たことはありませんか?

「玄米ってなんとなく体によさそうな気がするけど、なんでそれがダイエットにつながるの?」って思いますよね?

僕も玄米を食べてダイエットをしていた時期があり、その経験も踏まえて「玄米が持つダイエット効果」を解説していきます。

そんなうんちくいいからおすすめの玄米だけ教えて!!

という人は下の商品を一度ご覧ください!

楽でうまくて、ヘルシーという最強の玄米です(^^)

「白米のようにおいしい!」「簡単に炊ける」「糖質32%off カロリー30%off」

おすすめ玄米の詳細はこちらの記事を参照ください。

スポンサーリンク

【玄米と白米の違い】

玄米は稲の身からもみ殻だけを取り除いた状態のことをいいます。もみ殻を残すことによって、食物繊維やビタミン、ミネラルなどを摂取することができます。

しかしもみ殻が残っていると口当たりが悪いため、現代では玄米を精米し「精白米」として食卓にならんでいます。

白米と玄米にはどんな違いがあるのでしょうか?

白米と玄米の栄養素の違いを見てみましょう↓↓


100gあたり/「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」より計算

表を見ると、カロリーこそ変わりありませんが、食物繊維やマグネシウムなどのミネラル、ビタミンB群が白米に比べ多く含まれ、栄養素が高いことがわかります。

玄米を食べることで、栄養のバランスが整えやすく、代謝のいい体つくりができるようになります。

【玄米がもつダイエット効果】

【ごはんの食べ過ぎを防ぐことができる】

一番のダイエット効果は「食べ過ぎを防ぐことができる」ところです。

玄米はもみ殻を残してあるので噛み応えがあり、早食いを防止することができます。

早食いを防止できると、満腹中枢が刺激され、結果として摂取カロリーを少なくすることができます。

白米150gと玄米150gを食べ比べてみると、食後の満腹感に差が出ることが実感できると思います。

他にも、「血糖値の上昇が緩やかになるので満腹感が持続する」というメリットもあります。

次の食事までに空腹の時間が長く続くと、間食をしてしまったり、次の食事の量が多くなってしまうことがあるので、血糖値の上昇が緩やかになるというのも、食べ過ぎ防止に一役買ってくれます。

【不足しているビタミン、ミネラルが補給できる】

玄米はエネルギー代謝に必要なマグネシウムなどのミネラルやビタミンB群(特にB1)を多く含んでいます。

マグネシウムは現代人も不足気味のミネラルで、不足すると代謝の悪い体になってしまいます。

ビタミンB1は糖質をエネルギーに変えるときにサポートしてくれる役割があるので、玄米から摂取した糖質をしっかりエネルギーに変えて燃焼してくれます。

ダイエットするときは代謝を高めて、痩せやすい体質を作る必要があるので、玄米を食べることで代謝のいい体に近づけることができるでしょう!

【食物繊維の効果で便秘が改善される!】

厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」によると、食物繊維の一日の摂取目標量は女性18g以上、男性21g以上となっていますが、現在の日本人は男女ともに目標量に達していません。

玄米100gには食物繊維が3g含まれており、これは白米の6倍の量です!

便秘にはさまざまな原因がありますが、「不溶性食物繊維」が足りていない人は玄米による便秘解消効果も期待できるでしょう。

【玄米を食べることで生じるデメリットはある?】

【おなかが張る】

僕も玄米を食べながらダイエットしていた時期があります。

玄米の味に抵抗はなく、順調に進んでいたのですが「おなかの張り」を感じるようになりました。

玄米の胚芽は消化しづらく、その結果腹持ちがいい特徴があるのですが、僕は「消化不良に伴うおなかの張り」を感じることがあったので、その点は注意しましょう。

よく噛んでたべたり、水分や適度な脂質を取ることで解消できると思います!

【便通が悪くなる】

便秘で悩む人の中に多いのが「水溶性の食物繊維が不足している」ということがあります。

いわゆる「便の滑りが悪い」状態ですね(-_-;)

このような症状のひとが不溶性の食物繊維を多くとってしまうと、便秘を悪化させる原因になるので注意が必要です!

一度玄米を食べて、おなかの張りが強くなったり、便通が悪くなってしまったら一回玄米を控えるようにしましょう。

【玄米の炊き方とおいしい食べ方】

【玄米の炊き方】

玄米は基本的に白米を炊飯するときと手順は変わりません。

水の量なども変わりませんが、「給水時間を長くとる必要がある」ことは覚えておきましょう!

夜に給水させて、朝食べられるようにタイマーをセットする方法を取れば問題ないですが、普通炊飯ですぐに食べることはできません。

玄米の炊き方はこちらを参照ください↓

引用:玄米の炊き方 全農パールライス

【玄米が苦手な方のレシピ】

玄米を食べてみて苦手だと思ったら、白米を半分混ぜましょう!

玄米が苦手という人は「玄米独特の味と香り」が苦手な方が多いので、チャーハンなどにすると香りをごまかすことができるので食べやすくなります!

チャーハンの詳しいレシピはこちらを参考にしてください↓

引用:チャーハンは白米より玄米で食べるほうがおいしい たまな商店

 

【玄米のパワーでダイエット!】

玄米はダイエットを後押ししてくれる食材です!

ダイエットの基本は摂取カロリーを控えてアンダーカロリー状態を作り出すことです。

玄米は腹持ちがいいので、食事の満足感が高い状態でダイエットを進めることができます。

今は癖の少ない玄米が売られているのでそちらの購入も検討してみてください(^^)

玄米を食べて、健康に美しい体を目指しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました